子連れ飛行機 JAL国内線 クラスJ おすすめする?しない?
子供がいるから広めの座席がいいかな
でも他の席より少し高いから、子連れが白い目で見られるって話も聞くし・・・
クラスJは広くて大人が乗るには良いですよね!
我が家は何度か利用していますが、広くて良かったことと、広いからこそ使いづらかったことがありました!!
是非ご参考ください:D
■目次
1. 子供が膝上で搭乗時のメリット 2. 子供が膝上で搭乗時のデメリット3. 3歳以上の子が搭乗する際のメリット4. 3歳以上の子が搭乗する際のデメリット 5. 結局おすすめ?おすすめしない?
子供を膝上に乗せて飛行機に乗る場合、何と言っても足元の広さがクラスJのメリットですよね!!
抱っこで座るとどうしても前の座席と子供の足が近くなってしまいます。
悪気がなくても足があたってしまうこともありますし、足が当たらないか気にしながら座るのも大変なので、そんな時に足元が広めの座席は安心です。
また、座席の横幅も広めなので、長時間乗る際には座席の脇の少し空いた部分におもちゃや飲み物などすぐ使いたいものを置くこともできるので、とても便利です!!
ワンオペじゃない場合は、前の席との感覚が広いほうが隣の人と抱っこを変わりやすいので、その点でも安心ですね:D
機内で授乳する方も、座席が広いので授乳しやすいと思いますよ
デメリットは2つです!
- 座席の間の肘置きを上げられない
ワンオペのときは関係ないですが、大人2人以上+ちびっこのときは、座席の間の肘置きをあげられると楽です。
間に座らせることもできますし、抱っこを変わるときも肘掛けがない方が子供を渡しやすいです。
少し長めのフライトのときは二人の上に横たわるように膝枕をしてあげて寝かせることもできますね。
(飛行機は急に揺れることもありますので、シートベルトをしていない状態での搭乗が危険なことはご認識ください)
- 通常の席より少し高いため、子供が来ると嫌な顔をされる場合がある
これは個人的には気にしなくてよいのではないかと思いますが、、、、
通常の席かクラスJであっても子供が騒がしくするのは良くないですし、赤ちゃんが泣くのはしょうがないとは言え、それを放置してはいけないので、個人的には『きちんと対応する』のであればどこに乗ってもいいと思っています。
ただ、確かに、広めの席で少しゆったり過ごしたい時に騒がしくされてしまうのが嫌な気持ちはわかります。
JALの場合、膝上の子供連れでチケットを購入した場合、座席指定の際に赤ちゃんマークが表示されて、他の乗客の方もわかるようになっているので、可能な場合は早めに購入すると良いと思います:D
子連れの近くに来たくない方がそこを避けて座席指定できますので、周囲の方を少しでも嫌な気分にさせない配慮になりますよ!
実際に我が家も、我が子ちゃんのお昼寝とかぶる時間帯のフライトのときは、赤ちゃんマークから離れた席を指定しました。
赤ちゃんが泣くのはしょうがないですが、泣き声で我が子ちゃんがお昼寝できなくても困ってしまいますし、我が子は赤ちゃん大好きなので、気になってお昼寝ができない可能性もあるので:D
ゆったり席で仕事をしたり、ゆっくり寝たい大人の方もいるので、お互い配慮できるといいですね
これはもう『周りに迷惑をかけない広さ』ですね
小さい子は長時間きちんと座っているのは難しいですよね。どうしても座席の上に足を乗せてしまったり、座席から滑り落ちるようにゴロゴロしたり・・・
そんなときでも座席が広ければ安心です!!
これは、我が子ちゃんが3歳(おそらく85cmないぐらい)になってすぐ乗った際の写真です
『月1で海外行ってます』的な余裕を醸し出してますが、そんなに乗ってません笑
自分の左右にスペースがあるのでぬいぐるみやおもちゃや絵本を置いおくこともできますし、足を広げたり乗せたりしても隣の私が蹴られることはありませんでした。
ご覧の通り、前の座席に足が届くような状態でもないので、かなり心の余裕ができますよ:D
また、クラスJは座席が前方にあるので、乗り降りがスムーズです!
急遽飛行機に乗ることになり、機体の一番うしろの列しか空いてなかったことがありましたが、子供を連れて荷物を持ってそこまで歩くのは結構たいへんでした
さっと乗ってさっと降りられるのはかなりのメリットですね!
結論としてはおすすめなのですが、正直デメリットも結構あるので、その点もご確認いただきたいです!!
- お昼寝をする際に姿勢を保ちづらい
2歳頃からお昼寝をしない子もいるかと思いますが、長い移動だと普段寝ない子でもお昼寝することはありますよね。
また、静かに座っているのが難しい場合、親としては搭乗前に体力を削っておいて、静かに寝てくれると助かると思います。
ただ、クラスJの場合は、通常の席に比べて座席幅が広いとは言え横になれるほどではなく、肘置きもあげられないので足を伸ばすことができません。
さらに、幅が広いせいで、かえって体が左右に傾いてしまい、ちょうどよい姿勢を保ちづらいです。
眠いのにお昼寝をする姿勢がうまく取れず、結果、我が子はこうなってました↓↓
確実に寝るであろう時間帯に乗るときは、こんな感じで首枕とぬいぐるみとブランケットを持ち込んで隙間を埋めましたが、荷物も増えるので、ちょっと不便ですね。
- どうしても同じ列に知らない人が乗るときに気を使う
4人で乗る場合は4席の並び or 2席×2列、3人で乗る場合には3席の並び席など、普通はグループ一緒に座ることが多いと思いますが、必ずしもそうはいかないですよね。
我が家も、急遽どうしても飛行機移動しないといけないときに、4人の並び席に3人で座った所、残りの1席がビジネスマンの方だったことがあります。
もちろん、 大人 – 子供 – 大人 で座るつもりでしたので、ビジネスマンさんの真横で子供が騒ぐということはないですが、離陸前の時点でその方は別の座席に移動されていました。
これがCAさんのお気遣いで空いている席への移動のお声がけをされたのか、ビジネスマンさんが申し出たのかはわかりませんが、ビジネスマンさんも隣に子連れが来たときには『あ、もしかしたらうるさいかもな・・・・』と思ったかもしれません。
子供を連れて飛行機移動してはいけないことはないですが、静かに過ごしたい気持ちがあるのもおかしいことではなく、どちらも間違っていないと思います。
ただ、そうはいってもお互い気は使うものですよね。
知恵袋のようなものを見ると『子供は乗るな』的な事が書いてあるのを見るので、余計気になってしまいます。
正直『すごい話し声がうるさい大人もいますよ。いびきがうるさい大人もいますよ。周りの大人よりも、我が子のほうが静かに塗り絵してることありますけど、、、』と言いたくなることもあります。
気にすることはないのかもしれないですし、もちろん乗るのは悪いことではないのですが、『嫌な目で見てる人もいるのかな。。。』と気になるのがデメリットではありますね。
結構デメリットも紹介しましたが、私としては子連れ飛行機のクラスJ利用は、
全力でオススメ!!
です
周囲の目という点をデメリットに上げていますが、子供がいくら言っても騒いでしまうような子の場合、座席幅が狭いほうが周囲の迷惑をかけてしまいませんか??
機嫌が悪くなったら足をバタバタさせてしまうかもしれないです。
着陸後サッと降りて迷惑をかけないようにしても、後方だとすぐ降りれないかもしれないです。
出来るだけ快適に過ごせるような座席を選ぶのは、むしろ周りに迷惑をかけない事にも繋がるかもしれないですよね˙ᵕ˙
- どのぐらいの時間乗るか
- お昼寝や食事をするか
- 子どもの体型(座席が広い方が良いのか、狭いほうが体勢を保ちやすいのか)
- 他の乗客がどんな方か (ビジネス利用が多いのか、観光が多いのか)
などでご検討いただくとよいかと思います!
それでは素敵な旅行を♡